「引き寄せの法則」って聞いたことありますか?
Youtube動画や本で知って、
自分でもやってみようと思い
やってみています。
今回は、その「やってみよう!」と
わたしが動いたキッカケをいただいた方のご紹介したいと思います。
akiko Spiritual のあきこさん
あきこさんは、引き寄せや波動の整え方などを
Youtube動画でお話しております。
わたしは、その中で、
「ブロック解除」と「波動の整え方」を
自分の中に意識して取り入れています。
ブロック解除のやり方は、とても簡単で
わたしでもできました。
やってみると簡単なのですが、
どれだけブロックがあるんだ!?と思うくらい、
次々に頭の中にブロックがでてきます。
でてくるたびに、ブロック解除をすると決めて、
何回もやっていました。
気持ちに余裕がなかったりするときは、
ブロックがでてきます。
でも、やりだした頃よりは
わりと落ち着いてきたかなと思います。
「波動の整え方」では、
すぐ子どもにイライラしていたり、
せかせか焦っているなぁって感じたりしたときには
波動が乱れていると分かり
「安心・リラックス・ほっとする」を意識しています。
子どもがわたしの前でケンカをしても
別の部屋に行って、
ブロック解除と波動を整える。
自分の波動を整えることを
中心に意識して過ごしています。
最近では、子どもに当たることや
夫に当たることも少なくなりました。
わたしの気持ちが荒れるというのが
ほとんどなくなったので、
波動を整えるってすごいって思いました。
あきこさん、いつもありがとうございます。
分かりやすく説明していただいていますので、
ご覧いただくことをオススメ致します。
↓↓
ミナミ・A・アシュタール チーム
数々の本やYoutube動画も出されています。
その中で、わたしがオススメしたいのが、
「身体を持って次の次元へ行く1」の本です。
引き寄せの法則についても書かれていますが、
わたしが好きなのは、「引き寄せの口ぐせ」です。
その言葉を使って生活をするようになって、
感じることがあります。
ひと言でいうと、気持ちが楽(らく)になります。
主に人間関係や仕事のことで
あとを引きずるタイプのわたしです。
そんなわたしが一番好きな口ぐせが
「ま、いっか」です。
なんでも、「ま、いっか」と言っちゃうと
そのことがどうでも良くなる感じがします。
そして、グルグル頭の中でまわっていたことを忘れて
次のことを考えられるのです。
しかも、最近驚いたことがあります。
その口ぐせを言っていると
子どももそういう言い方をしていたんです!
娘なんですが、
ちょっと自分の思い通りにいかないことがあったときに
「ま、いっか。●●だもんね。」と言ってグズらなかったんです!
口ぐせってすごいですね。
ミナミ・A・アシュタール チームの
Youtube動画や本もいつも見させていただいております。
ありがとうございます。
口ぐせは他にもありますので、
気になる方は、こちらもご覧いただくことを
オススメ致します。
↓↓
コメント