薬を飲みたくない。
でも、高熱を下げたい人だけ
見てください。
準備するもの(3つ)
・大根(量はお好みで)
・水
・鍋またはフライパン
大根湯のつくり方
①大根を切る(切り方はお好みで)
②鍋またはフライパンに水を入れる
③大根を②の中に入れる

④大根がやわらかくなるまで煮る
⑤完成!
煮た汁を飲んでください。
あたたかい方が美味しいです。
甘くてビックリでした。
4歳の娘も飲んで
「美味しい」と飲んでました。
わたし&娘(4歳)が飲んでみたあとの熱経過
わたし
体温38.4℃の熱
↓
飲んで1時間くらい寝る
↓
体温37.6℃(夜)
↓
朝起きてからの体温36.4℃
娘(4歳)
体温38.2℃
↓
飲んでから、すぐ寝る(夜)
↓
朝起きてからの体温36.7℃
一晩寝て、起きたら体温下がっていたことに
ビックリでした。
ちなみに、参考にした本があります。

※「家庭でできる自然療法」という本です。
昔ながらのやり方での、対処方法が
書かれています。
コメント