子どもとの関わり

子どもに対しても、「だってそういう人なんだもん」と思えたらラクになった。

「子どもにちゃんとしつけなきゃ」って、 めっちゃ思ってた、わたし。 よその人に、何も言われないように。 他の人に、失礼のないように。 出したものを片付けたり、 次の日の準備をうながしたり。 そう考えると、 1日中、子どもに口が...
子どもとの関わり

子どもにしつけはしなくていい

子育てってほんとにナゾです。 正解がありません。 だから、これで合っているのかな って、日々迷う。 どうしたらいいのか、 どうしたらわたし自身が楽になれるのか 探し求めていた時に、 ミナミ・A・アシュタールさんの情報を見ました...
わたしの頭の中

【買いだし】近くのスーパーから阪急へ

約3年前のわたし。 食材の買いだしといったら、 近くの安く買えるスーパーだった。 そして、いまネット以外で 買いだしに行きだしたと店が、 阪急。 阪急は高級なイメージ。 価格が高くて金を持っている人が 行くところって...
成長につなげて

稼ぐはあと、好きなことをすることが先

好きなことを仕事にしようと思っている人って 増えているような気がします。 実際、わたしもそうです。 編み物、、、それがわたしの好きなことなのですが、 ついつい稼ぐことを優先して考えてしまいます。 ・編み物って作る時間がかか...
成長につなげて

イライラをなくすには、相手への期待を捨てるべし。

自分がイライラしているときって、 相手(子ども、仕事仲間、夫)が 思うように動いてくれないとき。 子どもと関わっているときが、 いちばん分かりやすくでます。 たとえば、こんなイライラ(子どもの場合) 「〇分に出発したいから、...
成長につなげて

引き寄せの法則を取り入れるキッカケをいただいた【2組】

「引き寄せの法則」って聞いたことありますか? Youtube動画や本で知って、 自分でもやってみようと思い やってみています。 今回は、その「やってみよう!」と わたしが動いたキッカケをいただいた方のご紹介したいと思います。 ...
わたしの頭の中

【これからの予定】移住したい

はやく移住したい。 移住したら何をしたいのかを 話します。 自然農をしたい →ゆくゆくは、誰かに食べてもらえたら嬉しい →家族分だけでも、  育てた野菜で事が足りるようにしたい ニワトリを飼いたい →卵も新鮮なものを...
自然農法をめざして

【プランター栽培】土は再利用できます

まわりに畑や庭がない。 まわりはコンクリートと家だらけ。 でも、野菜を育てたいと思って 土を購入して、使いますよね。 プランターに残っている土って、 どうしていますか? コンクリートの上に 撒くと苦情がきそう。 ...
未分類

【高熱を下げる方法】大根湯のつくり方

薬を飲みたくない。 でも、高熱を下げたい人だけ 見てください。 準備するもの(3つ) ・大根(量はお好みで) ・水 ・鍋またはフライパン 大根湯のつくり方...
成長につなげて

子どもは別人と思うと気持ちが楽になる

子育てで悩みはつきもの。 だって、初めてのことだらけだから。 そんな中で、 自分が産んだ子どもを、 ちゃんと育てなきゃとか思っていると、 苦しくなる。 ...
タイトルとURLをコピーしました